Hi-Quaritiy Guitar Effects
HOME
ABOUT
SHOP
SOUND SAMPLE
TIPS
CONTACT
More
I'm busy working on my blog posts. Watch this space!
January 2, 2016
|
aldente-effects
ギター・ソロの時、ブースト・エフェクトとともに、何らかのディレイ・エフェクトを同時にONにされる方は多いと思います。そういった場合、最適なセッティングにすれば、ディレイは単にやまびこ効果のエコーだけではなく、ギター・サウンドをフワリと浮き立たせ、バンドサウンドを包み込む様な効果も持ちます。そういった意味で、必要不可欠なエフェクトといえるでしょう。
様々なセッティングを試しても、今ひとつピンと来ない、ディレイの反復音ばかりが気になって、フワリとしない、というときには、少々複雑にはなりますが、2台のアンプを使用すると良いでしょう。
メインの...
OD-1はクワッド・オペアンプ初期型モデルが良い?
August 10, 2016
aldente-effects のパーツ選定について
July 30, 2016
ギター内部のノイズ対策は?
April 30, 2016
小さな音で判断していませんか?
April 14, 2016
エフェクター内部の配線はレアなヴィンテージ線材が良い?
March 17, 2016
ディレイ・エフェクトは2台のアンプで
エフェクターは電池駆動がよい?
December 26, 2015
チューナーについて
December 4, 2015
シールド・ケーブルに凝りすぎていませんか
April 10, 2015
アンプの質があなたのギターサウンドをもっとも大きく左右します
February 6, 2015
August 2016 (1)
July 2016 (1)
April 2016 (2)
March 2016 (1)
January 2016 (1)
December 2015 (2)
April 2015 (1)
February 2015 (1)
December 2014 (1)